こんにちわ。会社員として10年目になる、なおブログ(@sunsetcruzu1)です。毎日仕事にいくことがダルイと思いはじめてからもう10年になります。
朝起きてから、毎朝どうやって休むかを考えるのが日課になってしまいました。笑
ダラダラしながら人生を桜花したいんです。心から願っています…しかしそんな夢は遠い… 。
しかし現代の働き方が少し「ニート」に寄せてきている感じがします。
ほんの少しだけですが、個人の主張が通りやすくなってきたと感じています。
そんなこのブログを見ていらっしゃる人のほとんどは会社と辞めたいと感じていいる人がほとんどでしょう。
私と同じです。そこで会社員として得られたこと。そして辞めるためのアドバイスがあります。会社員初心者には絶対に使ってほしいです。
この記事で得られること
・会社員は雑魚(会社にあるルールはとことん使う)
・会社員にならないための転職、スキルを学ぶ
我ながら10年も会社員をしていますが、会社員は自分もふくめて雑魚です。というか、会社というチカラを使って洗脳する団体です。
あー。怖い。コワイ...
会社を辞めたいと思っている人に伝えたいこと
会社を辞めたい人のほとんどがストレスです。
ぶっちゃけほとんどがこれ。
・人間関係
・仕事量
・賃金の低さ
・残業する時間
もう、これを聞いただけでストレスを感じます。
まいにち定時で上がりたいのに…。こんな企業に入ったら人生が地獄へ一直線!!
しかし、会社員は辞めても会社員になるしかありません。とくにスキルや特別な資格なない限りは、社畜労働にループになってしまいます。
会社を辞めてもまた「1」から出戻りするだけで、ストレス地獄からは抜け出すことはできません。
すぐに抜け出す方法はスキルや資格を習得することです。
現代の働き方としてはプログラミングが収入が高いです。
プログラミングを学ぶメリット
・完全に在宅勤務ができる
・フリーランスとして一人で稼ぐことができる
ここはめっちゃ最強です。プレイグラウンドでは「3万円稼ぐまで」サポートしてくれ。
他社では「基本」しか教えてくれないとこもありますが、プレイグラウンドでは稼ぐために「実践」を教えているために会社員を辞めるか悩んでいる人でも「3万円稼ぐまで」サポート付きなので安心。

残業をしないで副業に時間をついやす
会社員がする残業は「時間の切り売りは人生がつまなない」ことが多いです。
・自分の資産にならない
・人生の時間を売っている
このような考え方になってきました。最近…。
YouTubeの影響もありますが…。しかし実際は「正しい」と思います。
理由は「奴隷」と同じだからです。自分のしたいことを制限するなんて人生がつまらなくなります。
日本の「うつ病患者」が多い理由がわかります..。とほほ…。
副業するなら何かオリジナルコンテンツを制作することがオススメです。
例えば↓
・ブログ運営
・自社商品を作る
・YouTube
このブログ運営のようにブログで副業になることもあります。
詳しく知りたい人はこちら↓
デザインや漫画などのイラスト関係が得意な人は「商品化」知ることをオススメします。ラインのスタンプを販売したり、洋服にプリントしたりすることで収益することができます。
YouTubeに関しては今からだと難しいと思われがちですが、はじめてみるのもいいと思います。どこでどんな動画がバズるかはわかりません。
YouTubeの機材やはじめ方はこちら↓
まとめ
ほんとうに仕事にいきたくない。本当に。
ほんと….
皆さんも時間の「切り売り」は卒業できるように会社員を一緒に辞めましょう!!!
コメント