こんにちわ。ナオヤBlogです。普段から日々の出来事を毎日ブログ更新してます。今回は人生相談したいときに読みたい記事として書きます。
現在見てる人は人生に悩みを抱えている人が大半だと思います。
しかし誰でも人生に息詰まる瞬間は必ずきます。孫正義だって、イーロンマスクだって毎日が順調なんてないんです。
強がりには寿命がある(賞味期限)
友達と上手く行かない。
本当はスターになりたいけど、みんなわかってないだけ。
周りに合わせる必要はありません。しかしドレスコードと言う言葉があります。いわゆる高級なレストランに行ったら”それなりの格好をする”これも空気を読むことの一つですね。極端に振り幅を大きくする必要はありませんがTPOは生きる上で知って置いた方が有利に人生は動きます。
強がりには”賞味期限がある”。後の成功者と呼ばれる人の多くは、誰も成し遂げられなかったことを実現し、成功するまでの努力は世に公開されないことがほとんどです。
もっと言うと成功できるまで”評価されない”≒”否定”され続けます。
今の時代はSNSでの批判やたくさんのアンチから攻撃されます。
代表的な知名人で言うと”キングコングの西野亮廣さん”ですね。15年前からひな壇は終わりになるから出ないの発言に批判殺到。芸人が絵本出すなんて芸術家みたいな事して、など。
1年叩かれ、3年叩かれ、実際に自分のしてる事は間違っているんじゃないか?と疑心暗鬼になります。成功するまでやり続けるには賞味期限があります。批判の先には”継続断念”につながります。
大多数について行く必要はない
会社や学校でみんながやっているのに自分だけ意見が違う。
たまに不安に思う。皆さんも経験ありますか?
私はこれによく悩まされました。実際に昔から意見の相違や食い違いがあり団体行動が苦手です。現在も変わっていません。
人が集まる所が苦手。周囲の意見わ纏まっているのに自分は賛同できない。こんなのはざらにあります。しかし、それには理由があります。
大きな船に乗るか小さな船に乗るかの選択肢。
具体例としてわかりやすいのが、
船に乗る理由は”より安全に目的地にたどり着く事”
こですね。
大きな船で大勢で目的地に向かう事が目標じゃありません。
大きな船と小さな船のどちらが安全かを見極める能力が大切です。
- 救命ボートは何隻あるか?潜伏した場合全員助かるのか?
- 目的地までの航路はどちらが正確か?
- 定員はオーバーしてないか?
- 積荷は崩れないか?


たくさんの人と行動するが目的なら問題ありません。しかし目的に遠のく場合なら一人や少人数の選択肢が正解な場合もあります。
人生相談する際に大切なのは長期的なスパンで物事を考えるロジックです。
感情や雰囲気に左右されずあなたらしい生き方の方向性を見つけましょう。
コミュニケーションは雰囲気だけでいい
飲み会やゴマスリ、文化祭や、修学旅行のメンバーを決めるなど、コミュニケーションをする機会があります。結論から言いますが自分がより良い環境にする”ツール”にすることだけで完璧です。
正解は環境が決める
仲間外れや、差別的体験で人生相談する人の中にはたくさんの人生相談をする人がいます。本当に悩んで自分の身を投げ出す人は日本は大勢います。
しかし、”正解は環境に左右されます”。環境とは先生にいじめられる。会社で理不尽な目に合う。友達のライングループからな一方的ないじめ。
しかし”結果”がそうなった以上”原因”があります。結果と因果の法則
この場合の選択肢はたくさんありますが学生や子供にコミットしていきますね。社会人はお金でどうにかなるので子供の視点でいきます。
結論から言います!子供の場合は親や学校の先生が見方じゃなくなった場合はもう無理です。
先生や親が私の味方じゃない
対峙する相手が同年代の場合は自分が変われば環境は変わります(キレるや今までと違う自分を見せる)しかし敵対する相手が大人の場合は敵いません。例えば先生にいじめられる。
この時点で子供は生きる術をなくします。法律的な行動を知りません。選択肢の一つとしてマイナスの思考しか思い浮かびません。もしこれを見た子供が実際に悩んでいるなら匿名でtwitterのコミュニィティを増やして抜け道を探す。
しかしあってはだめ。これ絶対。
人生の相談窓口はただの資格者の集まり
私の独断の感想ですが、相談している子供が解決できた達成率で言うと低いと思います。実際のカウンセラーの多くは国家資格のマニュアル通り。
もちろん例外もいますが、コミュニティのが親近感は近いです。あとはtwitterで言いたいことを発信する。これも人生の吐口になります。
ロジカルな思考を優先してください!匿名コミュニティは悪者は多く存在する。
まとめ
人生につまずく人はあなただけじゃない。
大きな進歩は論理的思考能力。
選択肢は数多く存在する。しかし多くの子供は選択肢が限られている。
まずは国の無料相談所から入って、学校は休んでください。とことん休んでください。自分の好きなことだけしてください。時代は変わります。
自信を持って言えます。全ては変われます。
コメント