こんにちわ。作曲や歌手活動をしていた経緯から、今回は購入したマイクとその周りにある周辺機器について記事にしていきます。
実際に自宅レコーディングするとなったら、なんの機材から購入したらいいかなんてわかりませんよね。僕は音楽学校に通っていた経緯があり、構内の機材を写メとって真似したのがきっかけです。それではいきましょう!!
宅レコして、YouTubeや生配信したいんだけど
何から揃えたらいいの?
最初はマイクだけでいいと思うよ!
スマホで録音ならスマホ用で十分だよ!
もっとクオリティ上げたいなら
オーディオインターファイスと
コンプレッサーかな?
あわせて読みたい記事:【宅録・DDM入門】自宅でプロ級の音楽制作・録音録音が可能
自宅レコーディングとは
自宅レコーディングと行っても大きく分けて2種類ありますね。1つは音楽制作や、音源を作る人向けの自宅レコーディング。そしてもう一つは配信方の自宅レコーディングです。
本格的に自宅レコーディングをする人は多分このブログを閲覧していないと思いますのでここは、今からライブ配信機材を購入使用か悩んでいる人向けと、もう少しパーツを集めて、録音のクオリティーを高めるに大切な道具をご紹介していきます。
そもそも自宅レコーディングでは、YouTubeが主流になってきました。動画サービスの中でも動画編集も大切ですが、声や音質といった音声もお客さんに伝わる印象でも違って聞こえてきますね。
自宅レコーディングは配信者や動画製作者がもっとも気を使う作業の一つとも言えます。
自宅レコーディングでマイクを使うのメリット
自宅レコーディングってスマホ録音と違いがあるの?そもそも素人や普通に一般の人に音質ってわかる物なの??
そもそもスマホの純正マイクには「集音器」が入っていません。普通の会話では拾えない遠くの音や、ささやかな声なんかはマイクを使うことをオススメします。理由は、スマホの場合は正面録音についてはかなり性能が高いですが(iphone x)サイドの音の広い方にはまだ性能が低いです。(個人的な感想)
自宅レコーディングのでマイクを使用するメリットは大きく3つあります!
- スタジオの料金がかからない
- 初期費用で永遠無料になる
- 自分の体調にあわせてレコーディング出来る
一度もマイクを使用したことがない人は是非一度試してみる価値ありです。
自宅レコーディングでマイクを使うデメリット
スマホ録音だと大きな声を出すと音割れする!
そうそう!インスタにあげたら、やたらと音が大きくて恥ずかしいから撮り直した笑
普段からスマホのみで配信していたり録音している人は、音割れや、距離感に悩まされることが多いです。私もすごく不快な思いをしました。
自宅レコーディングではデメリットも存在します。多くは近所迷惑や、深夜の時間帯などで録音ができないなど、制限がかかります。最初のコストも機材に無知すぎると関係ない商品を購入していまったり、使い方がわからなかったり、出費をかさんでしまいます。商品を探す場合は、ピンキリな為、商品の用途を調べてから購入しましょう!
自宅レコーディングでダイナミックマイク
自宅レコーディングで一番メジャーなマイクがダイナミックマイクになります。普通の配信者やこだわりのない人でもオールマイティーに使えます。
ダイナミックマイクの大きなメリットが衝撃や耐久性に優れている点です。四方八方から音も拾える為、弾き語りやギターの音も確実に拾えます。
駆け出しの初心者やとりあえずマイク1本持っておきたい人に始めた人にオススメです!もちろん2000円くらいの物から10000円の物もたくさん存在しますが、歌や音楽を届ける人は、SHUREのBETA58A-Xがいいです。Mステやミュージックフェアーなど数々のミュージシャンから尊敬されています。主にライブハウスなどで使用されていますが厚みのある音質は絶品です。
自宅レコーディングでコンデンサーマイク
あまり馴染みのないのがコンデンサーマイクになります。コンデンサーマイクの特徴は、かなり高音質です。
用途としては映画の吹き替えや歌手のレコーディング現場などで使用されています。ちなみにラジオ主録なんかでもコンデンサーマイクを使用していますね!そのくらい集音してくれます。
しかしデメリットとしては、高温多湿による保管が面倒なことです。夏場の湿気には要注意です。ダイナミックマイクと違い衝撃などにもかなり弱いです。
購入の際には、安価な物は耐久性が弱くケースも付属していない場合が多いので、購入する際はそこそこの物がいいです。そこそこ有名なメーカーの物ですと、湿気取りのケースも付属している為、保管するときに非常に楽です。
自宅レコーディングでエコーやリバーブが可能なプリアンプ
歌にエコーをかけて配信したいんだよなー。
わかる!リバーブとかかけて生配信できたらいいよね!歌にエコーがないとフォロワー増えないしな。なんかいいアイテムないかな。
生配信者やYouTuberで弾き語りや、歌ってみた系の動画を配信している人にはマイクプリアンプがあります。配信をしながら、つまみで自分の歌や楽器の音色にエコーやリバーブをつけてより一層音色に魅力をもたせることができます。
iphoneアプリやAndroidアプリなどで似たような商品がありますが、プリアンプは細かな微調整が出来る為、専門的な知識が身に付けられるし、精密な歌声を作り出せます。
デメリットとしては、無料や安価なアプリ製品がある為、製品自体の費用がかかってしまうくらいです。
自宅レコーディングで使用する程度でしたら、コンパクトなサイズで操作性が簡単でつまみが少ないものがいいです。世界でも歌ってみた系は非常に需要がある為、製品自体は海外の物や日本の製品でも品質はかなり高性能です。
自宅で本格的に録音したいならオーディオインターファイス
マイクのつなぎ方には上級者向けの設定もたくさんあります。前略で配信系で満足できない人や、自宅でCDと同じような録音をしてYouTubeにアップしたい人向けですかね。それかiTunesやLINEミュージックなどに楽曲を出品したい人なんかは上級者設定が必要になります。
ちなみに、配信系でもこの設定は使用できるので興味ある方は是非お付き合いくださいね!パソコン(スマホ)とマイクの中間に接続する機器がオーディオインターフェイスになります。用途は非常に高音質になります。イメージとしては録音した声や楽器の中間のゴミを取ってくれるフィルターみたいな役割をしてくれます。浄化水槽層みたいです。(すいません例えが…)
しかし確実に変わります!もうスマホ録音がダサいくらい。しかし大きなデメリットがありま。音質がよくなりすぎて、歌や声や発声とかの音程がリアルにバレてしまう笑
そこは練習あるのみですね!
最後に
いかがでしたでしょうか?今回は配信者やYouTubeを今から本格的に始めていきたい人に向けた自宅で出来るレコーディング機材やマイクのご紹介をしました。私の場合は、最初の段階で無知すぎたので、何個か失敗した商品もありましたが、失敗から得た経験もたくさんありました。(お金がね…)これからの音楽業界に活気があふれますように!!
コメント
[…] […]