カメラを選ぶならGo Pro!?ミラーレス!?どっちが使い勝手がいい?

あなたへのおすすめ
カメラ Blog
この記事は約5分で読めます。

こんにちわ。なおブログ(@sunsetcruzu1)カメラを購入を検討している人の多くがGO PROかミラーレスカメラ(ミラーレス一眼)で悩んでしまいます。価格以外でどこで決めればいいか悩みますよね…。

わたしも使い用途によって、使い分けたいのでカメラ選びは慎重に考えました。

ガジェット用品が大好きなので今回は、「動画も撮影できるカメラ」に絞って記事にしていきたいと思います。

いとこ
いとこ

YouTube撮影するならGoProがいいの?TikTokやInstagramに投稿するならやっぱろGO PROかな?

兄弟
兄弟

夏だし!バーベキューとか結婚式の二次会ならミラーレスがいい?

旅行に行くならGO PROだよね?でも…。コロナだし旅行や人混みに行く機会も減ってきたし。ミラーレスかな。悩む…。

カメラの好みや、使用用途によってカメラの種類を使いわけしたいですが、そもそも何個もカメラを購入するお金の余裕がありません。購入するにしても失敗したくないし。

そんなときに実際にやってみたことが、1週間お試ししてみて判断してみました。

この記事で学べること

カメラを選びに失敗しないためにやること

カメラといえば高価な買い物です。そこで失敗しないために実際にやったことを書いてみました。それではさっそく行ってみましょう!!

あなたへのおすすめ

カメラを使う魅力は「アウトプットする行動力」

せっかくの旅先では「思い出」を残していきたいです。そんなときにみなさんが使用しているのがSNS発信です。

様々な情報がインターネット上に上がっています。例えば「旅行先で食べた」季節の料理。観光名所に行ったら立ち寄りたくなりますね。

地方に足をはこぶと、今まで味わったことのないご当地グルメに出会ったりします。一度SNSで話題になれば行ってみたくなりますね

カメラはたくさんの魅力を伝えてくれます。

こちらは以前にInstagramで投稿したCanonの一眼レフです

旅行先で使用していました!ダブルズームレンズキットなので近眼を撮影したり、遠くを撮影したりできます。

もちろん動画もかなり高画質で録画できます。

旅行先では重い… カメラはコンパクトサイズに限る!

一眼レフカメラのデメリットといえば重量感です。

そうなんです。1kgから2kgの重りを首にぶら下げて1日行動するんです。まるで首の筋トレ… というか首が凝るだけ。

カメラで撮影するために朝食をするときも持ち運ぶんです

これが本当に面倒でした。軽くて持ち運びが便利なカメラにすれば良かったと後悔してしまいました。

後悔した理由

画質にこだわって1眼レフにしたけど…。そもそもInstagramやFacebookでは画質が落ちるために意味がない。(YouTubeは別)

実際にCanonで撮影した写真がこちら↓

画質はそこそこですが、Instagramで投稿するなら一眼レフでもスマホでもそんなに変わらないことに気づいてしまった。

GoProの魅力はスマホ以上の価値がある

続いてはGO PRO です。

スクリーンショット
ゴープロの写真

GoProはコンパクトで機能が多く持ち運びに最適です。しかもInstagramに投稿するときなんかは、編集いらずで投稿できる。

GO PROの魅力はなんと言っても動画!!シュノーケリングやアウトドアと言ったアクティブスポーツに対応しているので旅行好きな人にはもってこいです。

GO PROの公式で投稿されたInstagramの動画

ダイビングにいきたいなー… こんな動画みたらいきたくなってしまう….

重さ、手にあったサイズ感、写真を撮影した時の仕上がり。カメラを比べることができる。

素晴らしい発見!!

これが今、大学生に人気なんです!!!InstagramやFacebook、TikTokなどの投稿するときに旅行先で動画を撮影してるんですね

さすが学生です。

まとめ

カメラで撮った写真は旅先で「思い出」として残るのでたくさん保存しておいてもいいですね。

シェアフルでレンタルしてみて購入したのが「ジンバル」でした。ジンバルを利用してカメラをレンタルすればVLOG動画にすることが出来ます。

コスパで選んだジンバルがこちら↓

カメラの購入は使用頻度によっては「宝の持ち腐れ」になってしまいます。仕事で使用する人以外はレンタルで十分かなよ思いました。SNSで発信するインフルエンサーならこだわっても見返りがあります。しかし趣味として考えるとレンタルくらいでいいですね。

シェアカメは低価格でGoProやミラーレス一眼からDJIオズモポケットなどのカメラ製品は全てレンタルできるカメラ専門店です。

もちろん送料も無料なので、旅好きには最高のシステム。旅行に行くさいにカメラの購入で悩んでいる人はレンタルしてみて使いやすさを試してみるのもありです。

動画編集をはじめたい人はぜひ参考にしてみてください↓

あなたへのおすすめ
Blog
あなたへのおすすめ
シェアする
naoyaをフォローする

コメント