雑記ブログと特化ブログはやってわかったこと。収益にはかなり差がでる

あなたへのおすすめ
ブログ Blog
この記事は約5分で読めます。

これからブログで収益をあげたい人も多いのはないでしょうか?副業ブームに入り副収入として雑記ブログや特化ブログにするか悩んでる人も多いと思います。

わたしの場合はカテゴリが定まらず、雑記ブログを1年運営しながら特化ブログを開設しました。今回は「雑記ブログと特化ブログの収益」について記事にしたいと思います。

あなたへのおすすめ

雑記ブログと特化ブログの違い

雑記ブログと特化ブログの違いは大きく2点あります。雑記ブログの場合「好きなことや好きな時期」に書くことが出来ます。趣味や時事ネタなどは流行があるためアクセルを集めることができますが、長続きするブログになりづらいです。特化ブログの場合しぼったカテゴリにすることができるためアクセスの流通が豊富になりやすいのが特徴です。

特化ブログと雑記ブログのメリットとメリットとデメリットについて細かくみていきましょう。

雑記ブログのメリットとデメリットを把握しよう

70記事数
記事数

雑記ブログにはデメリットとメリットの双方が存在します。人によっては雑記ブログの方がPVを稼ぎやすい人もいるため、自分に合ったブログ開設をすることをお勧めします。

ブログのアクセス数を増やすためには被リンクやSEO対策をすることでアクセスや収益性を高めることが出来ます。無料ブログでアフィリエイトしてもは稼げません。初心者のブログ運営するための体験談

雑記ブログのメリット

雑記ブログのメリットをみていきましょう。雑記ブログはその名のとうり「雑」を「記す」意味に使われており好きなことを書くことが出来ます。そのためYahooニュースや時事ネタ、芸能速報などを活用することでアドセンス収入を得やすくなります。

またアクセスを意識しないでブログを運営することも可能です。1日の出来事や今日作ったご飯など写真に付加して気ままにブログを更新する人にも向いています。雑記ブログのメリットは「ネタが尽きない」といって良いでしょう。

雑記ブログのデメリット

雑記ブログのデメリットは稼ぎずらいところが挙げられます。芸能ニュースなどは毎日更新されており古い記事にはアクセスが集まらないことが多くLINEニュースやGoogleニュースなど大手企業にはアクセス数で負けてしまいます。

雑記ブログでは「専門性」に欠けてしまうためGoogleアドセンスなどの収益化は容易になりますがアフィリエイトなどの収入が難しくなるデメリットもあります。そのためブログを開設するには自分に合った方法で開設することをお勧めします。

特化ブログを立ち上げるときの注意点

特化ブログを立ち上げるときの注意点があります。特化ブログでは「専門的な知識」が必要になるため長続きしない人が多いことが挙げられます。

詳しくみていきましょう。

特化ブログのデメリット

特化ブログのデメリットをいくつか例に挙げてみましょう。特化ブログは「スポーツ」のブログを開設したとします。スポーツにもさまざまなジャンルがありますがルールや違反行為などの専門的な知識がない場合、記事を更新したときに専門性が欠けている記事としてアルゴリズムで順位が低くなってしまう可能性があります。

スポーツブログの例

  • 野球
  • ゴルフ
  • 水泳
  • サッカー

上記のようなスポーツからアフィリエイトやスポーツ用品などを紹介することで、収益化することが出来ます。スポーツは需要もあり専門的な知識があるとpvを稼ぎやすくなり被リンク獲得に繋がりやすくなります。

特化ブログのデメリットは「更新内容」にコミットした記事が書けるかが焦点になると言えます。特技や趣味が少ないひとは雑記ブログから始めてみることをお勧めします。

特化ブログのメリット

特化ブログのメリットは「収益率が高い」ことがあげられます。被リンクやもらうことが容易になりやすくアフィリエイトでも成功しやすい傾向にあります。そのため趣味が多い人は特化ブログから始めてみると良いでしょう。

珍しい趣味やスポーツトレーナーとして仕事をしていたりさまざまなジャンルでブログを立ち上げてみましょう。

収益化を目指すなら両方やってみる!

収益化を最大限に目指すなら雑記ブログと特化ブログの2つを同時にやってみることをお勧めします。専門的な知識は特化ブログに更新をして、そのほかは雑記ブログで更新することで2つからPVを集めることが出来ます。

記事内容を分ける理由としては2つあります。

  • SEO順位を上げる
  • SEO順位を下げないため

ブログは順位でPV数が変わってきます。そのため自身のドメインパワーにも関係してくるため記事の内容によって雑記ブログか特化ブログに分ける必要があります。

ブログの開設やブログ移行もできる代行できる

ブログの開設が苦手な人やワードプレスの移行な難しいと感じている人も多く、難しいコーディングを苦手にしている人でも「代行」をお願いすることが出来ます。そのためブログしたい人でも自分で立ち上げやサーバー契約などを除外することができるため、すぐに記事を書けるまでになります。

Seesaaブログではブログで収益化に悩んでいる人のためのマネタイズのアドバイス行っています。趣味や主婦など隙間時間にブロガーとして収益できない人はチェックしてみる価値ありです。

ブログを開設する注意点

ブログの開設にはドメインとサーバーの契約が必須になります。無料でブログができるnoteやプラットフォームではGoogle広告をつけることできないため、注意が必要です。

広告収入を得あるためには独自でドメインとサーバーを契約することでアドセンスの審査を受けることが出来ます。おすすめはロリポップのハイスピードプランがお勧めです。

コストでみるポイント

  • ハイスピードで550円から
  • ドメインがずっと無料

他社ではドメイン料金+サーバー料金によって経費がかかってしまいます。ドメイン900円+サーバー1200円といったコストが一般的です。安さと速さで選ぶならロリポップと比較してみることをお勧めます。

まとめ

いかがだったでしょうか。こんかいは雑記ブログと特化ブログについて記事にしてきました。僕の場合は「特化ブログ」のアフィリエイト収入の方が高く雑記ブログでは気ままに更新しているスタンスになります。これから副収入としてブロガーを目指してみたい人の参考になれば幸いです。

ご愛読ありがとうございました。

コメント