Final cut pro テロップを簡単に動かす方法!アニメーションを使わない便利機能
こんにちわ。なおブログ(@sunsetcruzu1)です。ファイナルカット を使用して「テロップ」に動きをつける方法をご紹介いたします。動画編集においては、テロップが動かないままでは、視聴者の目を止めることが難しくなりま […]
【Final cut pro Xプラグイン 】無料で使える!初心者が絶対に入れておくべきツール4選
こんにちは。なおブログ(@sunsetcruzu1)です。動画編集ソフトの「純正」のテンプレートでは飽きてしまうなんてことがありますね。オープニングが同じアニメーションになってしまったり、カットやテロップの数が少ないと感 […]
うた動画に簡単にエフェクトをつける方法!ラップ動画をガレバンで本格的に音質をあげる
歌ってみた動画や弾き語り動画をつくるときに「エフェクト」を使うことでラップを上手く聴かせることができます。ジャスティンビーバーのようなメロディがあるラップでは必須になる楽曲製作とも言えます。今回はRin音さんの「Snow […]
【手作りお弁当】旬のおかずを使った夜ご飯!家飲み編
梅雨にはいり夏も近づいてきました。仕事終わってからのご飯作りって面倒に感じる事ってあります。 疲れて帰った日なんかは「料理」したくないのが本音… やっぱり仕事ではストレスたまる日あるし… そんなと […]
DaVinci Resolveだけで作った動画。カラーグレーデイング初心者ならどのくらいの作品ができるのか
Final Cut Pro XからDaVinci Resolveに変更して3ヶ月が過ぎて、初めて動画を製作することができました。DaVinci Resolveの魅力はグレーディング。Final Cut Pro XやAdo […]
筋トレ前のウォーミングアップの重量は?ウェイトをあげたら怪我をした【体験】
筋トレを始める前のウォーミングアップは時間がないときには面倒になってしまうことがあります。 例えば「仕事帰り」。疲れた身体で行う筋トレは、時間に余裕がありません。なんせ早く帰ってゆっくりしたいものです。 ウェイトトレーニ […]
腰の痛みの原因は「筋トレ」!ぎっくり腰になった原因
こんにちわ。なおブログ(@sunsetcruzu1)です。筋トレの最中や筋トレ後に「腰の痛み」が気になりはじめました。ぎっくり腰のように立てなくなりました。整骨院でレントゲンを撮った結果… 骨のほうは異常なし […]
一瞬で全てにLUTを追加する方法。Final Cut Pro Xで必須の無料プラグイン
こんにちわ。なおブログです。FINAL CUTを使用して、各動画ごとにLUTやエフェクトをそれぞれ追加することに手間を感じている人も多いと思います。完成した動画に「一瞬で」LUTや調整レイヤーをかけられたら便利ですよね。 […]
動画フリーランスになるために必要な8つのこと!動画編集で最初にやること
動画編集だけで食べていきたい!そう思っている人も多いのはないでしょうか?近年では「動画」の市場がふえてきているためにフリーランスとして動画編集で生活している人もいますね。YouTubeなどを使ったSNSでは、映像をみて楽 […]
【弾き語り】ピアノコードを簡単に覚える【体験談】
弾き語りをしてみたい!ピアノコードを簡単に覚える!ピアノを引いてみたい人必見 楽器に触れた事ない人でも短期間で覚える人向けに記事にします。用は独学で”弾けるようになる”が今回の目標です。わたしもピ […]
【ファイナルカット】部屋で撮影した動画が暗くなってしまったときに背景を明るくする方法
こんにちわ。なお Blog(@sunsetcruzu1)です。今回はファイナルカットプロを使って背景だけを明るくする方法をご紹介します。照明(ライト)をたくさん使ったけど、後ろまで背景が明るくならなかった時がありますね。 […]
【スマホで動画撮影】簡単に撮れる機材特集
スマホで写真や動画の撮影が主流になってきた現在です。簡易的な操作で初心者でも簡単にスマホで動画撮影出来る機材の紹介をしていきたいと思います。機材と言っても様々ですが、今回は実際にわたしが購入した商品の比較レビューにしてい […]
