こんにちわ。なおブログ(@sunsetcruzu1)です。今年の夏は手ブラで旅行しようー!もうすぐ夏が近づいてきました。リフレッシュ休暇を使ってお出掛けの楽しみ方をアップデートしていきましょう!
2020年の7月についにGo to キャンペーンが正式に国土交通省から発表されました!!
キャッシュバックがついてくるんです。
今回は、持ち物ゼロ!?この夏は「手ブラで旅行へ」
Go to キャンペーンで2万円の補助される
2020年7月22日(水曜日)以降の宿泊分より、旅行代金の最大35%分が割引されます。
新型コロナで感染症が流行したために、国内旅行の活性化を目指すために日本が主導するキャンペーンが「Go to キャンペーン」です。
なんて素晴らしい企画なんでしょう!!
旅行好きな人は必ず利用したキャンペーンですね。
以下がGo to キャンペーンを利用する際の注意点になります↓
・日帰りは1名あたり1万円の上限
・宿泊は1名あたり2万円の上限
上限を気にしながら「ギリギリ」で攻めるのがポイントかもしれません。
旅行会社の「一休.com」では宿泊料金の40%オフを行っているのでかなり安くなります。
過去に、ここまで安く旅行に行ける機会はありませんでした。
旅行比較サイトでチェックしておく価値あり
手ブラで旅行する時の最低限の持ち物

旅行する際に最低限のアイテムは必要になりますね。
例えばトラブル関係になった際の優先順位は非常に重要になってきます。
窃盗や怪我にあってしまっては楽しく旅行するはずだった手ブラ旅行計画が台無しになってしまいます。
手ブラと行っても必要なものは必ず確認しておきましょう。
万が一の対策は想定しておいて損はありません。
海外でトラブルにあった時に必要なもの
海外に手ブラで行くさいにもパスポートの窃盗なんかは高確率であります。とても怖いですし、出来れば合いたくないですね。
海外については入国する際に日本大使館の場所と、電話番号、あとは宿泊するホテルの付近にある病院や、交番は必ずチェックしておきたいところですね。
クレジットカードとスマホのみ!!コロナ対策するならグランピング
本当の手ブラの理想はクレカとスマホでいきたいところです。私もこれが手ブラ旅行のベストだと考えています。手荷物ゼロで行けるグランピング!
家族や恋人、友人のみでの貸し切りサービスが醍醐味ですね。食材の用意も手間いらず。焼肉BBQしたり、二次会の貸し切りしたり、カップルでまったり宿泊にもぴったり!!今話題の夏の手ブラ旅行!
ゴールデンウェークの先駆けに夏気分を味わえるのが沖縄県の石垣島!今のところコロナ感染もない為に移住したい島ランキング上位の旅行先です。
山奥でまったりしたい人向けがSence of wonder!大人の雰囲気があり、こだわった施設管理がしてあり、シックなデートプランにぴったりのグランピングデート!!
Sense of wonder 由布岳山麓グランピングリゾート
GRANP GLAMPING RESORT(グランパ グランピング リゾート)
南国気分を日本でも味わえるのがマヒナグランピングスパ。若い人から高齢までマッサージをしながらリラックス気分が味えて、仕事の疲れを癒してくれます。
個室設備、トイレやシャワー、洗面所など赤の他人と触れ合う必要もなく、衛生面にもこだわったグランピング施設!
衣類関係のコンパクト収納グッズ

衣類関係は最低でも減らして持っていきたいのが本音です。
車や電車でも持ち物が大きく、がさばってしまいます。ここでお勧めなのが圧縮袋や下着をコンパクトにしまえるポーチ。
手荷物がより小さくなり、ハンドバック程度の荷物にもしまえる優れもの。
小分けできるポケットが充実しおり、どこにしまったかわからない!!!なんて悩みも解消!誰でも簡単に整理整頓出来ちゃうトラベルグッツ!
スマホやカメラの充電機能がついた小物ケース!!
手ブラで旅行する際に、やっぱり充電器は家から持っていきたくない!!そんな気分に私は毎回悩んでいました。配線は邪魔出し、カバンの中で絡まるし、もういい事ない!しかし、旅行ポーチに元々ついている為に、ホテルや旅先から帰ったら、ポーチごとコンセントに指して終了!さすがです。デジカメや一眼レフなんかもコネクタ交換すれば対応します。勿論iphoneやAndroid携帯にも対応済み!
宿泊ホテルでレンタル!靴や服や美容家電

こんな幸せな事あったの!!?実際に宿泊予約してみたら、こんなに楽ちん手ブラ旅にはまりました!短期間で様々な都道府県に行く人なんて、服や、美容家電のヘアアイロンなんて持ち物として本当に減らしたいと思ってる方は多いと思います。実際に宿泊した持ち物ゼロで宿泊できるホテルです。
会員制のホテルは高級!!?そんな先入観から脱却してくれるのがこちらのリゾートホテル!安心して泊まれる施設管理も充実しており、リーズナブルな価格の割には高級感漂う大人の自由空間になってます。
まとめ
今年の夏もコロナは続くかもしれないので不安が残ります。
他人と接触しないような施設管理を行っているホテルやグランピングを選びたいところですね。
また夏なので密閉空間を選ばない海の近くのグランピングなどお勧め。
コメント